奄美のお盆

奄美のお盆は、今でも旧暦で行っています。

今年は迎え盆が8/20、送り盆が8/22でした。

毎年雨が多いですが、今年は珍しく晴れ☀️

ご先祖様も大喜び🎵


迎え盆では、お墓までご先祖を迎えに行きます。

玄関から入ってはいけないので、縁側からご先祖様をお通しします。

お盆の間、1日3回(朝、昼、晩)、仏壇にご飯を3種類お供えします。

ご飯にはショウロウバシ(こちらではメドハギと言うのかな?)と呼ばれる、ご先祖様がご飯を召し上がる際に使う茎を2本立てます。

今年は庭に植えていたショウロウバシを使ったのですが、まだ未熟でヒョロヒョロの茎でした。

きっとご先祖様は食べるのに苦労したでしょう(笑)


送り盆では、夕方家族全員で二献(にごん)をします。

二献では、お団子の入ったお吸い物とお刺身を用意し、お吸い物→お刺身の順番で食べます。

(我が家でのやり方ですけど…)

食べた後、提灯🏮を持って、家からお墓までご先祖様を送っていきます。

迎え盆と同様、帰りも縁側から出て頂きました。

f:id:gajumarukenmun:20210830151015j:plain

また来年も皆で帰ってきてね☺️